詳細情報
成分
シア脂、ホホバ油、メドウフォーム油、アボカド油、ラベンダー油、マカデミアナッツ油、マンゴー種子脂、カカオ脂、ローマカミツレ花油、水、グリセリン、アザジラクタインジカ種子油、月見草油、ローズマリー油、ゴマ種子油、dl-α-トコフェロール、トウキンセンカ花エキス、ムラサキバレンギクエキス、セイヨウオトギリソウエキス、アルニカ花エキス、サリックスニグラ樹皮エキス
使用方法
顔、首、体のどの部分でもご使用いただけます。保湿クリームとしてもご使用いただけます。また、ピーリングの後のクリームとしてもご使用ください。キク科アレルギーの方はご使用をお控えください。
スペシャルケアのご提案
① お顔全体に色ムラがある時(炎症ではなく頬だけ赤いなど)
手のひらで温めたバームをお顔全体に伸ばし、指を揃えて、指の腹を使って優しくマッサージして下さい。お顔全体の血行がよくなり、顔色が良くなります。
② 乾燥が気になる時、スリーピングパックとして
夜のスキンケアの最後に、少し厚めにバームをお顔全体に伸ばし、そのまま一晩パックしたまま寝て下さい。翌朝、お肌がしっとりと潤います。
③ 唇の乾燥、ざらつき、縦じわが気になる時のリップケアに
週に1度ほど、リップケアすると唇がふっくらとし、お色も良くなります。
④ 目の周りの乾燥や疲れを感じた時、アイバームとして
手のひらで温めたバームで、目の周りを優しくマッサージしながら伸ばします。目の周りの皮膚の弾力が改善されてきます。小じわも気になりにくくなります。
※シファドバイの中で最も売れている。
【主要成分】
○セントジョンズワート – ヨーロッパでは医薬品扱いされ、古来傷のケアに使用されている、保湿力の高い成分です。
○ローマンカモミール – 抗炎症作用があり、コラーゲン生成を助けます。抗酸化成分としても知られています。
○エキナセア – 北米では先住民が皮膚のケアに使用していました。